1. HOME
  2. 下水道用グラウンドマンホールについて
  3. 研修会実績

下水道用グラウンドマンホールについて

MANHOLE COVER

研修会実績

研修会開催実績

≪令和2年度≫
【公共団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
石川県 令和2年度生活排水処理事業担当者会議 令和2年8月28日 20 25
福井県 令和2年福井県下水道事業研修会 令和2年11月25日 20 38
京都府 令和2年度京都府市町村下水道担当職員研修会 令和3年2月10日 20 50
実施数 3
【団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
一社)管路診断コンサルタント協会 下水道管路ストックマネジメント最前線(群馬講習会) 令和2年9月14日 50 32
実施数 1
令和2年度開催実績 4回
開催実績数計 150回
≪令和元年度≫
【公共団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
栃木県 令和元年度下水道主管課長会議 令和元年5月25日 15 58
福岡県 SM支援制度にマンホール蓋の取扱と蓋開閉演習 令和元年6月10日 110 60
神奈川県 令和元年度 第1回市町村下水道事業担当者勉強会 令和元年7月5日 30 75
山形県 下水道事業担当者講習会(技術系) 令和元年7月16日 30 78
広島県 管理担当者会議 令和元年7月26日 45 41
秋田県 令和元年度下水道技術研修会(あきたの下水道場) 令和元年7月30日 40 51
埼玉県 彩の国下水道塾 令和元年8月27日 220 53
九州地方整備局 令和元年度 九州・沖縄ブロック ストックマネジメント同好会 令和元年9月3日 30 50
近畿地方整備局 JGMA研修会 令和元年9月5日 120 11
岩手県 まずすっぺし!浸水対策・SM勉強会 令和元年9月10日 180 36
沖縄県 令和元年度沖縄県下水道ストックマネジメント勉強会 令和元年9月18日 60 44
熊本県 下水道 令和元年9月27日 90 60
茨城県 マンホール蓋の計画的な維持管理をするための調査・点検について 令和元年10月2日 180 49
宮城県 下水道宿泊研修 令和元年10月11日 60 40
中国・四国地方整備局 中四国ブロック ストマネ同好会 令和元年10月17日 40 15
鹿児島県 鹿児島県下水道実務担当者勉強会及びかごしまの浸水対策等勉強会 令和元年11月1日 30 65
東京都 多摩地区下水道事業積算施工適正化委員会 令和元年11月1日 30 81
福井県 福井県主催下水道事業勉強会 令和元年11月15日 35 40
山梨県 令和元年度市町村下水道担当者勉強会 令和元年11月15日 60 36
佐賀県 佐賀県下水道実務担当者勉強会 令和元年11月21日 30 21
宮崎県 令和元年度宮崎県下水道実務担当者勉強会 令和元年11月27日 45 38
和歌山県 令和元年度市町村下水道担当者会議および令和元年度和歌山県雨水勉強会-雨の和- 令和元年11月27日 20 40
沖縄県 全国町村下水道推進協議会沖縄県支部講習会 令和元年12月8日 180 20
高知県 第4回市町村下水道担当者会議 令和元年12月25日 40 35
京都府 令和元年度京都府下水道担当職員研修会 令和2年1月24日 30 33
大阪府 下水道技術講習会 令和2年1月27日 80 89
実施数 26
【団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
管路診断コンサルタント協会 下水道管路ストックマネジメント最前線(新潟講習会) 令和元年5月16日 35 127
管路診断コンサルタント協会 (下水道展併設企画)

マンホール蓋ストックマネジメント計画最前線

令和元年8月8日 90 154
全国上下水道コンサルタント協会 関東支部 水コン協関東支部令和元年度第2回技術講習会 令和元年9月11日 165 62
全国上下水道コンサルタント協会 令和元年度 水コン協東北支部 実務者研修・技術講習会 令和元年10月10日 45 90
日本下水道管路管理業協会 九州支部・福岡県部会 「下水道管路管理積算資料2019」「下水道管路管理マニュアル2019」説明会及びマンホール蓋のJIS規格改正と蓋の維持管理説明会及び安全講習会 令和元年10月17日 60 114
実施数 5
令和元年度開催実績 31回
開催実績数計 146回
≪平成30年度≫
【公共団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
福井県 福井県主催下水道事業担当者講習会 平成30年5月25日 45 64
山口県 第2回下水道ストックマネジメント勉強会 平成30年6月13日 30 54
岩手県下水道公社 平成30年度公社技術研修 平成30年7月5日 40 36
石川県 平成30年度生活排水処理事業担当者会議 平成30年7月13日 30 64
長崎県 平成30年度 下水道実務担当者研修会 平成30年8月29日 60 50
埼玉県 平成30年度彩の国下水道塾 平成30年8月29日 60 54
秋田県 平成30年度第1回下水道技術研修会(あきたの下水道場) 平成30年8月30日 30 58
国土交通省 九州地方整備局 九州・沖縄ブロックストックマネジメント(SM)同好会 平成30年9月5日 60 50
茨城県 新任県職員研修会 平成30年10月4日 60 60
佐賀県 実務者会議 平成30年10月19日 20 52
滋賀県 第5回滋賀県ストックマネジメント推進会議 平成30年11月26日 20 30
福井県 福井県主催下水道事業担当者講習会 平成30年11月30日 45 30
宮城県 平成30年度第4回下水道担当職員研修 平成30年12月11日 120 36
沖縄県 沖縄版下水道場 平成30年12月14日 60 75
福島県 下水道ストックマネジメント勉強会 平成30年12月19日 60 63
徳島県 下水道に係る研修会 平成31年2月26日 30 34
実施数 16
【団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
管路診断コンサルタント協会 平成30年度北陸講習会 平成30年5月24日 30 93
日本下水道管路管理業協会 秋田県部会 下水道管路施設調査講習会 平成30年6月13日 70 35
管路診断コンサルタント協会 (下水道展併設企画)

マンホール蓋ストックマネジメント計画最前線

平成30年7月27日 30 120
全国上下水道コンサルタント協会北海道支部 北海道支部技術講習会 平成30年7月30日 60 75
水コン協東北支部 実務者研修・技術講習会 平成30年10月28日 12 81
管路協長野県支部 長野県部会技術研修会 平成30年12月20日 50 49
実施数 6
平成30年度開催実績 22回
開催実績数計 115回
≪平成29年度≫
【公共団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
三重県 三重県下水道協会研修会 平成29年4月28日 60 40
沖縄県 下水道事業説明会 平成29年4月25日 30 78
静岡県 主管課長会議 平成29年5月18日 50 56
山口県 山口県下担当者会議 平成29年5月19日 60 66
茨城県 市町村主管課長会議 平成29年7月5日 15 102
岩手県下水道公社 技術研修会 平成29年7月6日 48 50
神奈川県 市町村下水道職員勉強会 平成29年7月14日 15 87
長崎県 ストックマネジメント計画作成に係る研修会 平成29年7月20日 45 41
宮城県 平成29年度第2回宮城県下水道担当職員研修 平成29年7月27日 68
秋田県 平成29年度第1回下水道技術研修会 平成29年8月1日 30 48
東京都(清瀬市)多摩地区維持管理部会 多摩地区維持管理部会東班 平成29年9月1日 60 30
宮崎県 平成29年度宮崎県下水道実務担当者勉強会 平成29年9月28日 30 49
滋賀県 第3回滋賀県ストマネ推進会議 平成29年10月18日 45 55
福井県 下水道浸水対策勉強会/事故防止勉強会/ストックマネジメント勉強会 平成29年11月2日 50 46
和歌山県 平成29年度和歌山県雨水勉強会~雨の和~ 平成29年11月7日 35 48
大分県 SMに関する情報提供 平成29年11月8日 30 35
京都府 平成29年度京都府市町村下水道担当研修会 平成29年12月1日 20 80
長野県 下水道及び農業集落排水に係る技術支援研修会 平成29年12月15日 20 80
実施数 18
【団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
管路協埼玉県支部 管路協埼玉県部会全体会 平成29年4月5日 50 13
管路協群馬県部会 マンホール蓋計画的維持管理研修会 平成29年5月31日 80 131
水コン協中部支部 平成29年度第1回技術講習会 平成29年6月16日 60 66
管路協栃木県支部 管路協栃木県部会安全大会・GM維持管理研修会 平成29年7月21日 60 54
水コン協関東支部 平成29年度技術講習会 平成29年9月6日 60 80
管路協中部支部(長野県開催) 中部支部セミナー 平成29年10月25日 20 75
管路協福島県部会 福島県部会研修会 平成29年10月26日 60 80
管路協愛媛県部会 愛媛大学社会基盤エキスパート養成講座 平成29年11月1日 60 52
管路協宮城県部会 平成29年度下水道合同安全・技術研修会 平成29年11月24日 45 75
管路協中部支部(静岡県開催) 下水道管路管理技術セミナー 平成29年11月29日 20 50
実施数 10
平成30年度開催実績 28回
開催実績数計 93回
≪平成28年度≫
【公共団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
福島県 平成28年4月26日 80 6
栃木県 平成28年度栃木県下水道主幹課長会議 平成28年6月10日 30 59
長野県 生活排水正施設アセットマネジメント研修会 平成28年6月10日 30 118
香川県 平成28年下水道事業担当者会議(香川ブロック) 平成28年7月1日 30 43
(公財)岩手県下水道公社 平成28年度岩手県下水道公社技術研修(第2回) 平成28年7月6日 50 26
和歌山県 平成28年度和歌山県雨水勉強会~雨の和~ 平成28年7月22日 25 41
群馬県 第2回汚水処理促進協議会(下水道PT) 平成28年8月2日 40 60
(公社)山梨県下水道公社(釜無川流域) 流域関連市町村担当者会議 平成28年8月10日 15 19
(公社)山梨県下水道公社(峡東流域) 流域関連市町村担当者会議 平成28年8月10日 30 28
高知県 平成28年度第3回市町村下水道担当者会議 平成28年8月19日 60 45
(公社)山梨県下水道公社(桂川流域) 流域関連市町村担当者会議 平成28年8月23日 30 23
中部4県(岐阜県) 平成28年中部4県下水道管理担当者会議及び東海地区下水道汚泥リサイクル推進連絡会 平成28年8月24日 30 18
中部4県(静岡県) 平成28年中部4県下水道管理担当者会議及び東海地区下水道汚泥リサイクル推進連絡会 平成28年8月24日 30 18
中部4県(愛知県) 平成28年中部4県下水道管理担当者会議及び東海地区下水道汚泥リサイクル推進連絡会 平成28年8月24日 30 18
中部4県(三重県) 平成28年中部4県下水道管理担当者会議及び東海地区下水道汚泥リサイクル推進連絡会 平成28年8月24日 30 18
(公社)山梨県下水道公社(富士北麓流域) 流域関連市町村担当者会議 平成28年8月24日 30 14
東北地方整備局 北海道・東北ブロック担当者会議 平成28年8月25日 35 39
岡山県 平成28年度下水道BCP策定勉強会および浸水対策勉強会(桃太郎の鬼退治) 平成28年8月31日 30 53
大阪府(南部流域事務所) 大阪府流域下水道事務所における勉強会 平成28年9月26日 85 24
大阪府下水道事業促進協議会 平成28年度大阪府下水道事業促進協議会公共下水道部会第2回技術講習会 平成28年10月7日 45 76
(公財)岐阜県浄水事業公社 県・市町村下水道技術職員研修会 平成28年10月13日 60 65
鳥取県 県下下水道事業担当者会議 平成28年10月18日 60 27
鹿児島県 平成28年度かごしまの浸水対策等勉強会 平成28年10月28日 30 48
千葉県 平成28年度千葉県雨水浸水会議~千葉県「浸水対策」~ 平成28年11月1日 30 60
福井県 福井県下水道侵学塾~解決!ナイスアンサー~(浸水対策勉強会) 平成28年11月2日 60 29
佐賀県 平成28年度下水道実務担当者勉強会 平成28年11月2日 30 48
東京都(調布市)多摩地区維持管理部会 多摩地区維持管理部会南班 平成28年11月4日 60 26
一般社団法人熊本県建設技術センター 下水道 平成28年11月24日 60 44
愛知県 平成28年度ストックマネジメント計画策定に関する講習会 平成28年11月25日 20 54
京都府下水道協会 京都府市町村下水道担当職員研修会 平成28年12月2日 60 40
東京都(国分寺市)多摩地区維持管理部会 多摩地区維持管理部会北班 平成28年12月16日 60 20
中四国下水道協会広島事務所 平成28年度下水道実務講習会 平成29年1月17日 30 34
山形県 下水道ストックマネジメント計画説明会 平成29年1月27日 60 102
宮城県 平成28年度第3回宮城県市町村下水道担当職員者会議 平成29年2月1日 30 67
愛知県 平成29年2月21日 60
大分県 平成28年度下水道防災対策会議 平成29年2月23日 45 39
滋賀県 平成28年度滋賀県雨水対策勉強会 平成29年2月23日 45 65
奈良県 ストックマネジメント及び内水浸水対策に係る勉強会 平成29年3月24日 60 36
実施数 38
【団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
管路協 北海道支部 災害支援における支援者登録講習会 平成28年5月25日 75 23
管診協 平成28年度第1回技術研修会「事例検討分科会」 平成28年8月4日 45 70
水コン協 東北支部 平成28年度水コン協東北支部実務者研修・技術講習会 平成28年10月24日 40 72
管路協 関西支部 平成28年度管路管理セミナー 平成28年11月17日 60 106
管路協東北支部秋田県部会 管路管理業協会秋田県部会研修会 平成28年11月28日 30 33
管路協 東京都部会 東京都部会セミナー 平成28年12月5日 50 41
実施数 6
平成28年度開催実績 44回
開催実績数計 65回
≪平成27年度≫
【公共団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
大分県 平成27年度(第2回)大分県下水道事業技術基準等検討部会 平成27年8月3日 45 19
埼玉県 彩の国下水道塾 平成27年9月16日 50 39
群馬県 平成27年度第2回汚水処理促進協議会(下水道PT)会議 平成27年10月20日 50 79
大阪府下水道事業促進協議会 大阪府促進k等議会技術講習会 平成27年10月22日 30 94
京都府 マンホールふたの計画的な維持管理に関する説明会 平成27年11月5日 30 15
全国町村下水道協議会 福岡県支部 マンホールふたの計画的な維持管理に関する説明会 平成27年11月13日 30 56
秋田県 平成27年度下水道技術研修会 平成27年11月18日 60 45
東京都多摩地区下水道事業積算施工適正化委員会 維持管理部会(南班) 第8回維持管理部会南班定例会議 平成27年12月4日 26
兵庫県県土整備部土木局下水道課 兵庫県下水道維持管理適正化協議会 平成27年12月16日 30 81
東京都多摩地区下水道事業積算施工適正化委員会 維持管理部会(北班) 多摩地区下水道事業積算施工適正化委員会 平成27年12月18日 17
茨城県 市町村下水道担当者会議 平成27年12月24日 50 137
愛媛県 新たな事業計画策定に関する説明会 平成28年1月8日 60 50
和歌山県 マンホールふたの計画的な維持管理に関する説明会 平成28年1月19日 60 19
静岡県交通基盤部都市局 マンホールふたの計画的な維持管理に関する説明会 平成28年1月28日 40 12
愛知県 愛知県下水道管理担当者会議 平成28年1月29日 15 112
滋賀県 平成27年度第2回下水道技術講習会 平成28年2月2日 55 39
福岡県内市下水道推進協議会 福岡県内市下水道推進協議会研修会 平成28年2月3日 50 52
新潟県土木部都市局 平成27年度第3回町村下水道担当者職員研修会 平成28年2月22日 25 59
実施数 18
【団体】
開催先 研修会名 開催日 時間 人数
水コン協 東北支部 平成27年度 水コン協東北支部 実務者研修・技術講習会 平成27年10月26日 40 40
管路協 中四国支部 平成27年度管路管理技術講習 平成27年11月18日 90 37
管路協 山形県部会 平成27年度研修会 平成28年2月23日 50 38
実施数 3
平成27年度開催実績 21回